RECRUIT
ISEKIアグリは創立して50年、
全国5箇所の営業所と、2箇所の事業所を展開してきました。
農家にとって欠かせない小型農業機械を
ご提供しお客様を支えていくために、
ISEKIアグリの一員として
一緒に働きませんか?
2015年入社
I・T
2016年入社
S・N
2017年入社
I・Y
2016年入社
I・S
2020年入社
I・K
2021年入社
T・H
2016年入社
I・M
2020年入社
K・A
2020年入社
K・M
2015年入社 I・T
現在、千葉エリアを担当しています。
主にルート営業、新商品の実演、取引先での展示会応援等です。やりがいは、売り込み活動にて自分の提案で取引先と交渉ができたときです。
また、展示会で実演販売を行い注文をいただくのもやりがいです。苦労する点は、営業職なので毎月の売上をあげるための行動日程を考えるのに苦労します。しかし、今では取引先へアポイントを取り時間通りに動くことができるようになりました。
わからないことがあればすぐに先輩社員に聞ける職場環境です。また、悩み事や相談も気軽に話せるので新入社員の皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!
2016年入社 S・N
現在、営業として群馬・神奈川・東京エリアを担当しています。
当社の取扱商品はOEM製品が多くなり、同じもので他社と競合することがたくさんあります。
そこが商品を推進する上で苦労する点でもありますが、その代わりに一生懸命対応し当社を選んでもらった時には喜びも大きいです。
わからないことは上司や先輩が助けてくれるので失敗を恐れず一緒に頑張りましょう!
2017年入社 I・Y
現在、兵庫・大阪・和歌山エリアを担当しています。
受注活動、機械の修理サポートや実演、展示会等の参加が主な内容です。初めは機械の知識や修理技術などが全くない状態で苦労しましたが、機械の仕組みや構造を理解し、自分で修理を行なうことで自信もついてきます。そして自分の裁量で任された営業エリアの販売・実績に繋げられた時にやりがいを感じます。
当社は販売活動だけでなく、修理技術など総合的な力が求められ、はじめは学ぶことが多いですが先輩方がしっかりサポートしてくれるので心配いりません。私たちと農業の明るい未来を目指し、一緒に成長していきましょう!!
2016年入社 I・S
現在、岡山・山口エリアを担当しています。
農業をされて困っているお客様に対して少しでも簡単に、楽に作業ができるかを提案し、実際にお客様の所まで足を運んで提案した機械を実演し、購入していただくということを間近に体験できることと、その際に感謝の言葉を言っていただけることにやりがいを感じます。
苦労する点は、当社の販売商材の時期が春~秋と使用時期が概ね決まっている為、時期中の実演等の対応が重なってしまうことに苦労します。
ルートセールスなので、お客様との関係を築くのも難しくはないと思います。失敗しても先輩方がしっかりフォローしてくれ、楽しく働ける職場です。
2020年入社 I・K
現在、京都府エリアを担当しています。
仕事内容としては、受注活動、取引先での展示会応援、機械の修理となります。
初めは機械についての知識や取り扱い方等全くわかりませんでしたが、徐々に身に付けていき、取引先への対応や、実際にお客様の前で販売推進を行い、当社の商品を選んで頂いたときに大きなやりがいを感じます。
私たちの生活になくてはならない“食”に関係のある仕事に携われます。
農業関係は難しいと思われがちですが、先輩方のおかげで抵抗なく、知識を身につけることができています。
ぜひこの業界に飛び込んでみてください。皆様の応募、お待ちしております。
2021年入社 T・H
現在、先輩方の営業や展示会応援へ同行して勉強をしています。
展示会でユーザー様と直接お話しする機会に、弊社商品に感謝の言葉をいただくことにやりがいを感じます。
苦労する点は、同型の商品でもエンジン・スペック・機能の違いがたくさんあるため特徴などを間違えずに覚える事です。
他業界から新しい業界にチャレンジすることはだれでも不安だと思います。
営業活動や修理技術など学ぶことがたくさんありますが、先輩方が丁寧にサポートしてくれるのでしっかりと自身が成長出来る環境、会社です。
人と話すことが好きな方や前向きにチャレンジできる方、ぜひ一緒に働きましょう!
2016年入社 I・M
私は、営業企画の仕事をしています。
主な仕事内容は新商品の導入、カタログ・チラシ作成・動画撮影・編集などの広報関係、全国で開催される展示会に参加し営業のサポートをしています。
やりがいは、取引先と友好的な関係を築くことや商品開発に携わり営業部内により良い商品を届けることです。苦労する点は、カタログ作成ではミスをして印刷してしまうと大勢の方に迷惑をかけてしまうので、何度もミスがないか細かく確認をする必要があることです。
農機業界は男性が働いているイメージが多いですが、最近では農林水産省の農業女子PJなど女性の活躍がすすんでいます。女性の方にも、積極的に農業業界へ進出してもらえたら嬉しいです。
2020年入社 K・A
商品管理部として商品の受注・発注や電話対応を行なっています。
お客様の要望にお応えでき、感謝の言葉をかけていただいた時はやりがいを感じます。
苦労する点は、取扱い商品が多岐にわたる為、お客様からの商品問い合わせに戸惑うことがあることです。
新しい仕事を始める時は、不安や心配ごとがあると思いますが先輩方がしっかりサポートしてくれますので、楽しく働くことができます。
2020年入社 K・M
私は、営業推進部として営業の方のサポートや研修、商品の品質管理に携わる業務を担当しています。
色々な部署とコミュニケーションをとりながら業務を進めていくことにやりがいを感じます。
未経験で入社したので、当初は製品についてもわからないことだらけでしたが、機械の仕組みを知り少しでも理解できた時はとても楽しいです。
苦労する点は、申請書を処理する時に確認が不十分だったり間違えてしまうと、営業活動に迷惑をかけることにも繋がってしまうことです。
些細なことでも、一つ一つ丁寧に確認しながら対応することを心がけています。
初めは覚えることもたくさんあり大変かもしれませんが、困ったときは周囲に相談できる環境です。
農業機械に興味のある方、人と接するのが好きな方は是非応募してみて下さい。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
STEP 01
応募
履歴書を東京本社までご送付下さい。
STEP 02
書類選考
ご応募いただいた情報にて面接にお越しいただく方を選考します。
STEP 03
面接・筆記試験
面接・筆記試験にて選考します。
STEP 04
内定
採用の場合は採用通知をメールでお送り致します。
募集職種 | 営業職(ルートセールス) |
---|---|
仕事の内容 |
|
応募資格 |
高卒以上の方 35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため) |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 宮城、埼玉、滋賀、広島、熊本 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 |
基本給170,000円~234,600円 年齢・経験・能力などを考慮し当社規定により決定 試用期間3ヶ月 |
昇給賞与 |
昇給(年1回/4月) 賞与(年2回/7月,12月) |
諸手当 |
社宅借り上げ制度(家賃の約80%を会社負担) 通勤手当 家族手当(8,500円) ※2人目以降 +1,500円加算 食事手当(9,300円) 役職手当 営業手当 資格手当(7,000円~90,000円) 出張手当 宿泊手当 |